採用情報
recruit
モノづくりで充実の人生を
さまざまな金属加工製品の中で、私たちが力を入れているのはステンレス加工製品。さまざまな金属の中で、もっとも美しい金属といわれているステンレスを使った製品づくりは、溶接技術が重要になります。
溶接の痕跡をできるだけ小さくし、違和感のない美しい製品にするための技術。その技術を修得して良い製品ができたとき、製造の仕事への感動が生まれます。日々それを繰り返して、感動が技術として定着すると今度は仕事への誇りとか、プロとしての自覚が抜きがたくでてくるのです。
タカクワは、いずれ真のプロになる仲間を徹底的にサポートし、応援します。さあ、私たちとともにモノづくりの喜びを。そして、納得の収入で充実した人生を・・・
募集要項
職種 | 溶接工 |
---|---|
仕事内容 |
主にステンレス材のTIG溶接(電気の熱によって金属を溶融・接合する)で、医療介護機器、圧力容器、浄水等のタンク類、厨房機器、インテリア雑貨など、小ロット・多品種の様々な製品の溶接を行います。 最初は簡単な作業を行いながら、少しずつ業務を習得していただきます。 |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 59歳以下 ※定年年齢を上限とするため |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 溶接、金属加工の経験 あれば尚可 |
必要な資格 | 普通自動車運転免許 あれば尚可 |
試用期間 | 1ヶ月~3ヵ月 ※短縮の場合あり |
賃金 | 月給 185,000円~250,000円 試用期間中は時給制 1,000円~1,200円 |
手当等 | ・役職手当:5,000~50,000円 ・住宅手当:世帯主またはその配偶者の場合、上限額25,000円までとし家賃もしくは住宅ローン半額補助 ・食事代補助:上限額3,780円/月まで半額補助 ・家族手当:健康保険法上の被扶養者(ただし配偶者及び18歳未満の子のみ)一人につき5,000円 |
就業時間 | 8:00~17:30 |
時間外労働時間 | あり 月平均5時間 |
休日等 | 土、日その他 週休二日制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 |
マイカー通勤 | 可 駐車場:あり |
採用人数 | 2名 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
結果通知 | 郵送または電話 |
選考場所 | 〒959-0223 新潟県燕市田中新468-4 |
応募書類等 | ハローワーク紹介状と写真貼付の履歴書を郵送で送付してください。 |